|
※託すとは、すっかり任せることです。その人の最終的な判断や決定に |
添うことです。 |
あなたを託した人を信頼できず、その人の判断や決定に度々不服が |
あるなら、答えは簡単、信託先を変更することです。 |
|
※全員が、アースリーダー候補であり、所属集団の議会議員です。 |
あなたの集団のアースリーダーを探しましょう!!! |
|
信託投票の流れ(託すの連鎖) |
●自立した1票1票、段階的に単位の大きなリーダーへと選出されて |
いきます。 |
●Dは、CとEに信託された10人の国の国王です。10人の国の未来は、 |
Dに掛かっています。 |
●同様に、Bは、Aに信託された2人の国の国王です。2人の国の未来は、 |
Bに掛かっています。 |
●実は、Aも、60兆の細胞に信託された国王です。60兆の細胞の未来は、 |
Aに掛かっています。 |
|
 |
信託変更の例 |
●Lが、FからGに信託変更すると、Fは71票に減少し、Gは80票に |
増加します。結果として、1位と2位が入れ替わります。 |
●Fが、白票(もしくは自分)からPに信託変更すると、Pは96票に増加し、 |
1位に浮上します。 |
●票数が同じ場合は、本人の信託先更新日時の古い方を上位とします。 |
|
 |
ループの場合 |
●ループ外得票の最多者の信託投票のみ無効とします。 |
●票数が同じ場合は、本人の信託先更新日時の古い方を上位とします。 |
|
 |
|